‹ Mockun Note

Tags / Tech

Page 2


ビットコインの自動売買に挑戦してみました。売買判定ロジックは、ディープ・ラーニングの中でも時系列の予測に強いとされるRNN系のユニットであるGRUを使っています。AIと言い換えても良いかも知れません。
複数のLightGBMRegressorのモデルを作ろうとfor文の中でScikit-learnのRandomizedSearchCVを使ったら’Out of resources’というエラーが出ました。原因はよくわかりません。別プロセスに切り出すという力技で回避したので、その方法をメモ。
システムトレード関連でLightGBMRegressorのパラメータをScikit-learnのRandomizedSearchCVでチューニングをしていてはまりました。Stack Overflow(英語)にも上げたんですが、なかなか回答がないので、日本語でも書いておくことにしました。
Keras(TensorFlow)でResource exhaustedというエラーに遭遇しました。GPUのメモリ不足でメモリ領域を確保できないといった内容のエラーです。回避方法をメモしておきます。
自宅にある機械学習用PCのJupyter Notebookに外出先からアクセスするために余っていたRaspberry pi 3にTeamViewerを導入してみました。
Ubuntu16.04LTS(Desktop)にRuby2.3.5の開発環境構築をしたので自分用に残しておきます。railsの実行環境はDocker、エディタはAtomを使っています。
TSUKUMO ex.
作業しながらメモを取っていますので、どんどん追記します。
1.ソースコードをダウンロード
以下のサイトと同じ内容なのですが、Ubuntu 16.